法人向け料金プラン

1アカウント 6,930円(税込)/月〜

※2025年6月に当社で実施した利用企業向けアンケート(有効回答数122社)より、リーガルリサーチの短縮時間の各社平均値

ご利用人数に合わせたプラン設定

プラン名 ライト スタンダード エンタープライズ
月額料金 6,930円(税込) 33,000円(税込) ご相談
アカウント数 1つ
(年間契約)
最大5つ
(年間契約)
ご相談
(年間契約)
AI
アシスタント

ガイド

◯ ◯ ◯
動画
コンテンツ
閲覧

ガイド

- ◯ ◯
セミナー
アーカイブ
閲覧

ガイド

- ◯ ◯
セミナー
受講

ガイド

特別価格 無料 無料

見積もり・費用対効果
シミュレーター

削減効果はどのくらい?
BUSINESS LAWYERS LIBRARYを
ご利用される人数のボタンを押して
導入による削減効果を
シミュレーションしてみましょう

ご利用人数
  • 1人
  • 2人
  • 3人
  • 4人
  • 5人

シミュレーション結果

BUSINESS LAWYERS LIBRARYを1人でご利用される場合のシミュレーション結果です。
※利用状況により異なる可能性があります

  • 年間費用

    83,610円(税込)/年

    BUSINESS LAWYERS LIBRARY
    利用料 1アカウント 6,930円(税込) x
    12ヶ月

  • 削減時間

    -48時間/年間

    従来のリサーチ時間:120時間/年
    導入後のリサーチ時間:72時間/年

  • 削減金額

    -133,680円(税込)/年

    人件費 3,125円/時、書籍費用を月額5,000円で仮定した場合

見積もりをダウンロードいただいた方に
社内申請時に使える、費用対効果計算シートプレゼント中!

シミュレーション結果

BUSINESS LAWYERS LIBRARYを2人でご利用される場合のシミュレーション結果です。
※利用状況により異なる可能性があります

  • 年間費用

    166,320円(税込)/年

    BUSINESS LAWYERS LIBRARY
    利用料 1アカウント 6,930円(税込)
    x 2 x 12ヶ月

  • 削減時間

    -96時間/年間

    従来のリサーチ時間:240時間/年
    導入後のリサーチ時間:144時間/年

  • 削減金額

    -207,360円(税込)/年

    人件費 3,125円/時、書籍費用を月額5,000円で仮定した場合

見積もりをダウンロードいただいた方に
社内申請時に使える、費用対効果計算シートプレゼント中!

シミュレーション結果

BUSINESS LAWYERS LIBRARYを3人でご利用される場合のシミュレーション結果です。
※利用状況により異なる可能性があります

  • 年間費用

    249,480円(税込)/年

    BUSINESS LAWYERS LIBRARY
    利用料 1アカウント 6,930円(税込)
    x 3 x 12ヶ月

  • 削減時間

    -144時間/年間

    従来のリサーチ時間:360時間/年
    導入後のリサーチ時間:216時間/年

  • 削減金額

    -281,040円(税込)/年

    人件費 3,125円/時、書籍費用を月額5,000円で仮定した場合

見積もりをダウンロードいただいた方に
社内申請時に使える、費用対効果計算シートプレゼント中!

シミュレーション結果

BUSINESS LAWYERS LIBRARYを4人でご利用される場合のシミュレーション結果です。
※利用状況により異なる可能性があります

  • 年間費用

    332,640円(税込)/年

    BUSINESS LAWYERS LIBRARY
    利用料 1アカウント 6,930円(税込)
    x 4 x 12ヶ月

  • 削減時間

    -192時間/年間

    従来のリサーチ時間:480時間/年
    導入後のリサーチ時間:288時間/年

  • 削減金額

    -354,720円(税込)/年

    人件費 3,125円/時、書籍費用を月額5,000円で仮定した場合

見積もりをダウンロードいただいた方に
社内申請時に使える、費用対効果計算シートプレゼント中!

シミュレーション結果

BUSINESS LAWYERS LIBRARYを5人でご利用される場合のシミュレーション結果です。
※利用状況により異なる可能性があります

  • 年間費用

    396,000円(税込)/年

    BUSINESS LAWYERS LIBRARY
    利用料 1アカウント 6,930円(税込)
    x 5 x 12ヶ月

  • 削減時間

    -240時間/年間

    従来のリサーチ時間:600時間/年
    導入後のリサーチ時間:360時間/年

  • 削減金額

    -540,000円(税込)/年

    人件費 3,125円/時、書籍費用を月額5,000円で仮定した場合

見積もりをダウンロードいただいた方に
社内申請時に使える、費用対効果計算シートプレゼント中!

ご契約までの流れ

  1. STEP1

    トライアルで試してみる

    14日間無料で人数無制限でお試しできます。

  2. STEP2

    活用事例を聞いてみる

    説明会を開催しています。

  3. STEP2.5

    自社に合わせた活用事例を知りたい

    担当から個別にご紹介も可能です。

  4. STEP3

    見積もりをする

    ユーザー数を入力するとお見積もりを確認できます。

  5. STEP4

    申し込み手続きをする

    フォームにお手続きに必要な情報をご入力ください。
    確認次第、営業担当よりお手続きのご連絡をいたします。

  6. STEP5

    ご利用開始

    ご利用開始日にサービスURLなどを記載したご案内をお送りいたします。
    メールの送付をもって、納品にかえさせていただきます。

    サービススタートのイメージ

BUSINESS LAWYERS LIBRARYガイドブック

よくある質問

BUSINESS LAWYERS LIBRARYを利用せず、AIアシスタントのみを利用できますか?

AIアシスタントは、BUSINESS LAWYERS LIBRARY 内の一機能としてご提供しており、単体でのご提供はいたしかねます。

入力した質問について、生成AIの学習データとして使われないようにできますか?

AIアシスタントは、Microsoft社提供のAzure OpenAI Serviceと連携し、生成AI部分の機能を構築しておりますが、このAzure OpenAI Serviceにご入力内容が学習されることはございません。
したがって、ご入力内容が、他社サービスでAzure OpenAI Serviceを利用する不特定多数のユーザーの目に触れる可能性はありませんので、ご安心ください。
なお、AIアシスタント自体の機能改善のため、ご入力内容を当社AIアシスタントの学習データとする可能性がございます。
当社内での学習データ利用について、お客さま側で制御する方法はご提供しておりません。
そのため、個人情報や機密性の高い情報などのご入力はお控えいただけますよう、お願い致します。

請求書はいつ発行されますか?

利用開始月の月末〜翌月4営業日までに発行いたします。
早期発行をご希望の場合はこちらのフォームよりご連絡ください。
※状況により対応できかねる場合もございますので、予めご了承ください。

請求書の郵送は可能ですか?

郵送対応可能です。こちらのフォームよりご連絡ください。

契約期間中にアカウントを増やすことはできますか?

アカウント追加されたい時期、追加アカウント数、対象アカウント(アドレス)を記載の上、こちらのフォームよりご連絡ください。
追って担当よりご連絡させていただきます。

途中でアカウントを減らすことはできますか?

次回の契約更新時よりアカウント数の削減を承ります。
削減アカウント数、対象アカウント(アドレス)を記載の上、こちらのフォームよりご連絡ください。
追って担当よりご連絡させていただきます。

書籍・雑誌をダウンロードすることはできますか?

書籍・雑誌のダウンロードを行うことはできません。書籍の閲覧画面からのみ閲覧を行うことが可能です。

書籍・雑誌のスクリーンショットは取得できますか。

スクリーンショットの取得はお控え頂いております。ご了承ください。

タイトル・キーワードから書籍・雑誌を検索した際、検索結果を書籍もしくは雑誌のみに絞り込むことはできますか?

検索結果の書籍もしくは雑誌のみへの絞り込みは以下の手順で実施できます。
1.検索窓から「タイトルで検索する」「本文で検索する」で検索する
2.検索結果一覧の左に表示される「検索条件を指定して探す」の「書籍の種類」において書籍もしくは雑誌にチェックを入れる
3.「この条件で検索する」をクリックする

アカウント共用等は可能ですか?

BUSINESS LAWYERS LIBRARYは1アカウントにつきお1人が利用できるサービスです。アカウントの共有等はお控えください。

BUSINESS LAWYERS LIBRARYには専用アプリがありますか。

BUSINESS LAWYERS LIBRARYはブラウザからのみご利用いただけます。

法人名、部署名、担当者、住所、連絡先等の変更があった際、どこに連絡すればいいですか?

法人名変更:変更となるプレスリリース等の資料またはURLを記載の上、下記フォームよりご連絡ください。
部署変更:変更前後の部署名を記載の上、下記フォームよりご連絡ください。
担当者変更:変更前後の担当者名、メールアドレスを記載の上、下記フォームよりご連絡ください。
住所変更:変更前後の住所を記載の上、下記フォームよりご連絡ください。
連絡先変更:変更前後の担当者名、メールアドレス、電話番号を記載の上、下記フォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォーム